玉喜亭
国道139号線沿いにある、大型バスも入れる広い駐車場が目印のうどん屋さん。営業時間が長く、吉田のうどん巡りにはうってつけ!!他店のうどんを日々食べ比べ、味を研究している。だしはかつおぶし、煮干し、昆布からとって、天ぷらは揚げたてを食べてもらうなど、努力と工夫を惜しまない姿勢に脱帽!オススメはもちろん玉喜亭うどん。
店舗情報
山梨県富士吉田市下吉田松山1386
0555-24-1573
11:00~16:30(平日) 10:30~18:30(土日祝日
あり 20台
不可
うどん情報
★★★
★★★
牛肉
味噌と醤油のあわせ
べんけい
昭和31年創業のうどん屋さん。昆布と鰹でだしをとったつゆに吉田のうどんでは珍しい豚肉を使用。吉田のうどん以外のメニューも充実しており、ご飯もの・デザートなども注文できます。お隣も吉田のうどん屋(三枝うどん)なので、べんけいで食べたあとに隣でうどんを食べるなんてのもアリ。営業時間が長いため、遅いランチタイムを楽しんだりもできます。
店舗情報
山梨県富士吉田市下吉田3-21-11
0555-22-2358
10:00~19:00
あり 4台
不可
うどん情報
★★★
★★★
豚肉
醤油
麺'ズ冨士山 富士山駅店
富士山駅の地下1階にあるうどん屋。有名店である麺ズ’富士山の本店の味をそのままに。学生には嬉しい「学割」サービスがあるので、おトク。「富士山駅」で「富士山うどん」を食べてみてはいかが?
店舗情報
山梨県富士吉田市上吉田2-5-1
0555-23-9858
10:00〜19:30
あり 20台
不可
http://mensfujistation.client.jp/
うどん情報
★★★
★★★
豚肉
味噌と醤油のあわせ
しゅんちゃんち
いつもと違った吉田のうどんを食べたい!そんなあなたにしゅんちゃんちはいかが?ナポリタンなど、洋風吉田のうどんメニューもあり、夜は居酒屋を営むだけあってお酒を飲みながら楽しめる吉田のうどんを提供。夏には「ぶっかけレモンおろしうどん」。冬にはアツアツの「なべバーグうどん」がおすすめです。
店舗情報
山梨県富士吉田市下吉田4-11-6
0555-22-9414
12:00~13:30(土日) 16:00~19:00(夜営業)
あり 20台
可
うどん情報
★★
★★★
馬肉
味噌と醤油のあわせ
TYAOMEN'
程よい食感の麺と、醤油ベースのあっさりとしたつゆが、相性抜群です! トッピングの豚骨は長時間煮込んいるので、口の中でとろけるような食感を味わうことができます。「豚軟骨うどん」はここでしか味わうことのできないおすすめのうどん。多国籍な雰囲気の店内で、旅に出たような気分も満喫してください!
店舗情報
山梨県富士吉田市竜ケ丘3-3-5
090-2749-5028
11:45〜13:30 18:00〜20:00
あり 20台(バス可)
可
うどん情報
★★
★★
豚肉
醤油
つるや食堂
昭和の雰囲気漂うつるや食堂。硬くて食べごたえのある麺と、煮干しからとった醤油ベースのつゆが相性抜群です!注文を受けてからゆでる麺は、ゆでたてアツアツのおいしいうどんを食べることができます!お店と駐車場が離れているので車で来る方は注意してください!おすすめは「肉天うどん」です。
店舗情報
山梨県富士吉田市旭2-12-9
0555-22-4137
11:00~20:00
あり 10台
不可
うどん情報
★★★★
★★★★★
馬肉
醤油
天作
外観・内装ともに洋風で、おしゃれなうどん屋さん。メニューも多彩&おしゃれで「ゆず・山椒・ローズ・しそ」などが練りこまれた透明度の高い麺なのです。お客さんのリクエストに応えているうちに、メニューが増えちゃいました。麺を食べ終わった後に、残ったつけ汁は、蕎麦湯で割って飲むのが天作流。一風変わった吉田のうどんを楽しめますよ。
店舗情報
山梨県富士吉田市新西原4-5-10
0555-24-1195
11:00~15:00(昼営業) 17:00~21:00(夜営業)
あり 10台
可
うどん情報
★★★
★★★
無
醤油
さいぐさうどん
営業時間が長いので、いつでも気軽に吉田のうどんを楽しむことができます。全体的にボリュームがあるのでお腹いっぱい食べることができます。煮干し、かつおぶし、昆布に加えて、野菜をとけるほど煮込んで作るつゆは、深みのある味でおいしい。隣もうどん屋(べんけい)なので、うどん屋のはしごも手軽にできちゃいます。
店舗情報
山梨県富士吉田市下吉田3-21-10
0555-22-0963
11:00~21:00
あり 3台
不可
うどん情報
★★★
★★★★
豚肉
醤油
めん処 一休
うどん専門店ではなく定食屋なので、メニューが豊富。ランチタイムには、セットメニューが充実しているので、お得感もある。3D富士山うどんなどの変わり種メニューもあるので、とても楽しめる店。
店舗情報
山梨県富士吉田市上吉田3401-5
0555-23-4222
11:00~15:00 17:00~21:00
あり 6台
可
うどん情報
★★★★
★★
豚肉
醤油
こうちゃん食堂
地産地消・安全安心をモットーのうどん屋さん。食材は、新鮮で旨みたっぷりなものを厳選して使用するといったこだわりのあるお店です。うどん以外のメニューもあり、かつ丼などのメニューもおいしいのでぜひ、食べてみてください。
店舗情報
山梨県富士吉田市上吉田3657-6
0555-22-5531
11:00~21:30
あり 20台
可
http://kouchanshokudou.client.jp/
うどん情報
★★
★★★
鶏肉
味噌と醤油のあわせ
海の家
海の幸たっぷりの料理で宴会もできる海の家は、和食の板前ならではの吉田のうどんを楽しむことができるお店。煮干し、鰹、あじ、いわしでしっかりだしをとったつゆに、吉田のうどんならではのコシの強い麺を楽しんでいただけます。天ぷらの大きさは迫力満点でつゆとよく合います。お茶やコーヒーのサービスも嬉しい。
店舗情報
山梨県富士吉田市松山15-14-22
0555-23-7448
11:00~15:00 16:30~22:00 (休祝日)11:00~22:00
あり 20台
可
うどん情報
★★★★
★★★★★
豚肉
味噌と醤油のあわせ
花桜
30年以上居酒屋を営んできた花桜。噛みごたえのある麺はまさに吉田のうどんそのもの!おすすめは天ぷらうどん!白みそと赤みそのブレンドにしょうゆ加えて食べやすい味に仕上げたつゆにサクサクプリプリのエビが3つも入っている、エビ好きにはたまらないうどんだと思います。夜は居酒屋としても営業しているので、夜でもうどんを食べることが可能です。
店舗情報
山梨県富士吉田市上吉田51-1
0555-24-4713
11:00~14:00 17:00~23:00
あり 8台
可
うどん情報
★★★★
★★★★★
無
味噌と醤油のあわせ
キッチン喰らう
天下GO!麺の姉妹店。昼は本格的な吉田のうどん、夜はシンプルな吉田のうどんを味わえるお店。店内は和で落ち着いた雰囲気。お酒を飲みながら讃岐と吉田のうどんのコラボが楽しめます。
店舗情報
山梨県富士吉田市下吉田5-21-5
090-6180-7662
11:00~14:00 18:00~23:00
あり 20台
可
うどん情報
★★★★
★★★★
馬肉・豚肉
味噌と醤油のあわせ
原価
おしゃれな居酒屋みたいな雰囲気のうどん屋。と思ったら、やっぱり…夜は居酒屋でした!麺'ズ冨士山で修行した技術を活かすお店。肉は豚肉を使っています。「原価のうどん」は、冷やしにすることも可能。アツアツの鍋焼きうどんは食べ進めていくと、ごはんが入っていてこれまたおいしい!さらに、お子様・女性にはお帰りの際にジュースをプレゼントというサービスもやっています。このサービスは当店が潰れない限り続けるそうです!
店舗情報
山梨県富士吉田市竜ケ丘3-10-9
0555-30-0008
17:00~24:00
あり 10台
可
うどん情報
★★★★
★★★★
馬肉
味噌と醤油のあわせ
カレーハウスCOCO壱番屋富士吉田店
『ココイチ』の愛称で親しまれている全国チェーン店、カレーハウスCOCO壱番屋。なぜここで紹介するかというと、富士吉田店限定メニューとしてカレーうどんが食べられるからです!カレーと違って辛さ調節は出来ないのですが、程よい辛さとなっており、吉田のうどんならではのキャベツも入っています!天かすもついてきて、値段は669円!郷土色あふれる地域限定メニューをお楽しみください。
店舗情報
山梨県富士吉田市上吉田4247-7
0555-20-0001
11:00~24:00
あり 20台
不可
http://tenpo.ichibanya.co.jp/search/shop/pc/detail.php?SCODE=2361
うどん情報
★★★★
★★★★
豚肉
カレー
お食事処あまの
東屋の兄弟店。シルク麺を食べることができるのは、富士吉田でこの2軒だけ!麺にシルクパウダーを練りこませたうどんのツルツルとした食感を楽しんでください。焼肉も営業しているので、焼肉を食べながらうどんを楽しむことも可能ですね。
店舗情報
山梨県富士吉田市下吉田3-22-13
0555-24-6969
17:00~25:00
あり 4台
可
うどん情報
★★★★
★★★
豚肉
味噌と醤油のあわせ