元気あふれるオーナーにビビるリポーターの2人。うどんを食べるうちに少しずつ饒舌になっていく??放送もついに第10回を迎えることができました。これからもがんばるうどん部にご注目ください。
店の中は、ちょっとレトロ感が漂う。調理はすべて薪で行うため、とてもいい匂いがします。そんな開花でリポーターを担当するのは部長の七海。少しは上達したグルメコメントにご期待ください。
富士吉田の観光名所富士浅間神社のすぐ隣にあるてっちゃん。休日ともなれば行列ができるほどの人気店。そんな人気店にリポーターイケチが突撃。はたして、皆さんにお店のおいしさをしっかり伝えることができるのかご注目ください。
カレーうどんはよくあるけれど、鹿カレーはここだけのオリジナル。辛味を入れてさらにスパイシーにするのもオススメ。そんな鹿カレーを紹介するのは、超絶猫舌のイケチ。口内火傷覚悟で放送にのぞんでいます。
気さくな店長と超緊張する部長の掛け合いが面白い。セリフのほとんどをカンペ丸読みで視線が怪しいです。それでも一生懸命お店の魅力を伝えようとする七海を応援してあげてください。番組中に紹介される「なべバーグうどん」は限定5食の人気メニューなのでお早めに。
各種メディアによく取り上げられる刑部さん。さすが撮影には慣れています。一方、人見知りのイケチは緊張気味。ラジオ放送キックスとの限定メニュー「キックスうどん」も出てきます。そんなラジオ番組キックスに私たちは、出演しちゃいました。
緊張しまくるオーナーがポイント。ほっこりとした感じの雰囲気で和やかな撮影が進む。リポーターイケチのグルメコメントにご注目下さい。
吉田のうどんといえば麺の硬さが特徴。その中でも、硬さに定評のあるムサシさんに行ってきました。リポーターイケチの顎は砕かれるのか。ガチンコ対決ここに勃発。
吉田のうどんには様々なタイプがあります。今回のふじやさんは、ボリューム満点のふじやうどんが人気です。しかも、本校とのコラボメニューの黒麺は県内外に知れ渡るほど。部長七海は、ふじやの魅力を上手に伝えられるのか。乞うご期待!
「吉田のうどん放送局」の記念すべき第1回放送。リポーターイケチは、しっかりうどん店を紹介できるのか?皆さん、イケチの緊張ぶりをご注目ください!